Add to favorites
牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、梅干しに含まれるクエン酸やリンゴ酸が疲労を回復すると言われています。梅の風味が食欲をそそる一品です。
【材料(2人分)】
塩 | 一つまみ |
牛薄切り肉 | 100g |
長ねぎ | 1/2本(40g) |
(A) | |
・梅干し(粗みじん切り) | 1個(15g) |
・酢 | 大1 |
・酒、サラダ油 | 各大1/2 |
・しょうゆ、砂糖 | 各小1 |
・塩 | 少々 |
青じそ | 4枚 |
【作り方】
①鍋に湯を沸かして塩を入れ、沸騰直前で火を止め、牛肉をほぐしながら入れて、肉の色が変わったらざるに取って水気を切る。
②長ねぎはななめ薄切りにして水にさらし、水気を切る。
③ボウルに①と②を入れ、Aを加えてあえ、味がなじんだら青じそを敷いた皿に盛りつける。
【ワンポイント】
牛肉は火を止めた状態のお湯でゆでましょう。