お腹すっきり「かぶのナムル」

LoadingAdd to favorites

かぶに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、赤唐辛子に含まれる辛味成分カプサイシンが脂肪を燃焼し、にんにくに含まれるアリシンが血行を良くして冷え性を改善すると言われています。もう一品ほしい時にさっと作れるお助けレシピです。

かぶのナムル
2人分の金額約151円 1人分のカロリー約76kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 かぶ(5mm幅の半月切り)2個(200g)
 かぶの葉(あれば)(ざく切り)適量
 塩二つまみ
 (A)
 ・にんにく(すりおろす)1/2片
 ・赤唐辛子(輪切り)1/2?1本
 ・塩一つまみ
 白炒りごま小1/2

【作り方】
①かぶに塩を一つまみふって5分くらい置き、しんなりとしたら水気を軽く絞る。
②かぶの葉に塩を一つまみふり、手でよくもみ込んで絞り、水で軽く洗って水気を絞る。
③ボウルに①、②、Aを入れ、よくあえて味をなじませ、白炒りごまをふる。

【ワンポイント】
赤唐辛子の量はお好みで加減してください。

Print Friendly, PDF & Email