
長いもに含まれるムチンが胃の粘膜を保護し、梅干しに含まれるクエン酸が疲労を回復し、納豆に含まれるナットウキナーゼが血液をサラサラにすると言われています。お疲れ気味で食欲のない時にも食べやすい一品です。

【材料(2人分)】
長いも | 1/3本(150g) |
梅干し(粗く刻む) | 1個(15g) |
納豆 | 1パック(50g) |
めんつゆ(3倍濃縮) | 小1 |
青じそ(千切り) | 1枚 |
【作り方】
①長いもは皮をむき、麺棒でたたいて食べやすい大きさにくだく。
②ボウルに①、梅干し、納豆を入れ、めんつゆを加えてあえ、器に盛りつけて青じそをのせる。
【ワンポイント】
長いもはポリ袋などに入れてからたたくと散らかりませんよ。