
たらに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ビタミンDがカルシウムの吸収を高め、たっぷりのきのこに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。ご飯のおかずにも酒の肴にもなる一品です。

【材料(2人分)】
たら | 2切れ(160g) |
塩 | 少々 |
レモンの輪切り | 2枚 |
お好みのきのこ(まいたけ、エリンギ、しめじなど) | 合わせて120g |
(A) | |
・酒、ポン酢しょうゆ | 各大1 |
・ゆずこしょう | 小1/2 |
長ねぎ(小口切り) | 10g |
【作り方】
①たらは塩をふって耐熱皿にのせ、レモンときのこをかぶせるようにのせ、合わせたAをまわしかけてラップをかぶせ、レンジ強で5分くらい加熱する。
②①を器に盛りつけ、長ねぎをのせる。
【ワンポイント】
たらはレンジ加熱で蒸すとふっくらと仕上がりますよ。