
コンビーフに含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、鉄分が貧血を予防し、コーンに含まれるビタミンB1が疲労を回復すると言われています。中華料理によく使われる野菜、ターツァイ(搨菜)がアクセントになった一品です。

【材料(2人分)】
コンビーフ | 小1/2缶(50g) |
ターツァイ(ざく切り) | 50g |
ホールコーン | 40g |
温かいご飯 | 2膳(300g) |
焼肉のたれ | 大1・1/2 |
塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①フライパンを熱してコンビーフを炒め、ターツァイとコーンを加えてさらに炒める。
②①にご飯を加えてパラパラになるようにほぐしながら炒め、焼肉のたれをまわし入れて水分を飛ばすように炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。
【ワンポイント】
①では、フライパンに油はひかなくて良いです。ターツァイの代わりに小松菜やチンゲン菜でもOKですよ。