健康なお肌に「鶏むね肉の冷たいスープパスタ」

LoadingAdd to favorites

鶏肉に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にし、スパゲティに含まれる糖質が即効性のエネルギー源になって体を元気にすると言われています。鶏のゆで汁をスープに活かした、あっさり食べやすい麺レシピです。

鶏むね肉の冷たいスープパスタ
2人分の金額約269円 1人分のカロリー約320kcal 所要時間(冷やす時間のぞく)20分

【材料(2人分)】

 鶏むね肉1/2枚(100g)
 塩小1/4
 水2・1/2カップ
 酒大1
 スパゲティ160g
 鶏ガラスープの素小1
 塩、こしょう少々
 ミニトマト(4等分に切る)6個(90g)
 バジル(手でちぎる)適量
 オリーブオイル適量

【作り方】
①鶏むね肉に塩をふってもみ込む。
②鍋に水2・1/2カップを沸かして酒を加え、①を3~4分ゆでて引き上げ、粗熱が取れたら5mmの厚さに切る。
③②のゆで汁をざるに通してこし、鶏ガラスープの素と塩、こしょうを加えて味をととのえ、冷蔵庫で冷やす。
④鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(分量外)を入れ、スパゲティをゆでて湯を切り、冷水で冷やして水気を切る。
⑤器に④を盛り、②とミニトマトをのせて③を注ぎ、オリーブオイルをたらしてバジルを散らす。

【ワンポイント】
最後にオリーブオイルをさっとかけることで香りがぐっと引き立ちますよ。

Print Friendly, PDF & Email