
ちくわに含まれるDHAが脳細胞を活性化し、卵に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、しめじに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。具だくさんで満足感のある一品です。

【材料(2人分)】
(A) | |
・水 | 1カップ |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 大2・1/2 |
・みりん | 大1 |
ちくわ(小口切り) | 2本(60g) |
しめじ(小房に分ける) | 1/2パック(60g) |
卵 | 2個 |
ご飯 | 2膳(300g) |
青ねぎ(小口切り) | 2本 |
【作り方】
①鍋にAを入れて沸かし、ちくわとしめじを加えて2〜3分くらい煮る。
②①に溶き卵をまわし入れてふたをし、弱火で2分くらい煮て火を止める。
③器にご飯を盛り、②をのせて青ねぎを散らす。
【ワンポイント】
冷蔵庫にあるもので簡単に作れますよ。