胃腸に優しい「大根とえびのスープ」

LoadingAdd to favorites

大根に含まれるジアスターゼが消化を助け、むきえびに含まれるタウリンが肝臓の働きを高め、コーンに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復すると言われています。あっさりとした味わいのスープレシピです。

大根とえびのスープ
2人分の金額約141円 1人分のカロリー約135kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 ごま油小1
 大根(1cmの角切り)50g
 (A)
 ・水1・3/4カップ
 ・酒大1
 ・オイスターソース小1
 ・鶏がらスープの素小1/2
 ・塩、こしょう少々
 むきえび50g
 ホールコーン40g
 青ねぎ(ななめ切り)1本

【作り方】
①鍋にごま油を熱して大根をさっと炒め、Aを加えて一煮立ちしたらむきえびとコーンを加え、4〜5分くらい煮て火を通す。
②器に①を入れ、青ねぎを散らす。

【ワンポイント】
大根は先に炒めておくことで火が通りやすくなります。

Print Friendly, PDF & Email