疲労回復に「レンジできな粉わらびもち風」

LoadingAdd to favorites

黒砂糖に含まれる糖分や、きな粉に含まれるビタミンB1が疲労を回復し、きな粉に含まれる大豆イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和すると言われています。簡単にできる、ひんやり冷たい和風スイーツです。

レンジできな粉わらびもち風
2人分の金額約108円 1人分のカロリー約158kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 (A)
 ・黒砂糖(細かく砕く)20g
 ・水大2
 (B)
 ・片栗粉50g
 ・砂糖大3・1/2
 ・水1カップ
 きな粉大2

【作り方】
①耐熱容器にAを入れ、混ぜて溶かし、ラップをかぶせずにレンジ強で2分くらい加熱し、氷水で冷やして黒蜜を作る。
②耐熱ボウルにBを入れて泡立て器で混ぜ、ラップをふんわりとかぶせてレンジ強で1分くらい加熱し、一度取り出してよく混ぜ、再びレンジ強で1分30秒くらい加熱し、取り出して素早く混ぜる。
③②の全体が透き通ったら1つにまとめて氷水で冷やし、一口大にちぎる。
④③の水気を切ってきな粉をまぶし、①をかけていただく。

【ワンポイント】
わらび粉の代わりに身近な片栗粉を使いました。もちも蜜もしっかり冷やしてください。

Print Friendly, PDF & Email