
もやしに含まれるアスパラギン酸がスタミナをアップし、まいたけに含まれるビタミンB2が肌荒れを防ぎ、カレー粉に含まれる黄色素クルクミンが肝臓の働きを促進すると言われています。ご飯がすすむ、低カロリーなおかずレシピです。

【材料(2人分)】
サラダ油 | 大1/2 |
にんにく(すりおろす) | 1/2片 |
もやし | 1/2袋(100g) |
まいたけ(手でさく) | 1/2パック(50g) |
酒 | 大1 |
(A) | |
・カレー粉 | 小1/2 |
・しょうゆ | 小1/2 |
・塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらもやしとまいたけを加えてさっと炒め、酒をふってふたをかぶせ、2分くらい蒸し煮する。
②①のふたを取り、Aを加えて炒め合わせる。
【ワンポイント】
カレー粉の量はお好みで加減してください。