骨や歯を丈夫に「おからニョッキのホワイトソース」

LoadingAdd to favorites

おからや牛乳、バター、チーズに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、おからに含まれるオリゴ糖や食物繊維が便秘を予防・改善し、マッシュルームに含まれるカリウムが体に余分なナトリウムを排泄すると言われています。おからを使ったヘルシーなニョッキです。

おからニョッキのホワイトソース
2人分の金額約411円 1人分のカロリー約473kcal 所要時間25分

【材料(2人分)】

 おから80g
 (A)
 ・片栗粉70g
 ・牛乳80ml
 ・塩一つまみ
 ・オリーブオイル小1
 (B)
 ・バター大1
 ・小麦粉大1
 牛乳1/2カップ
 (C)
 ・コンソメスープの素小1/2
 ・シュレッドチーズ30g
 ・白ワイン(あれば)大1/2
 オリーブオイル大1
 (D)
 ・ベーコン(1cm幅に切る)2枚(40g)
 ・マッシュルーム(5mm幅に切る)3個(45g)
 ・グリーンアスパラガス(ななめ切り)3本(75g)
 塩、こしょう少々

【作り方】
①ボウルにおからとAを入れて手でよく混ぜ、棒状に伸ばして一口大に切って丸め、フォークで筋目を入れ、たっぷりの熱湯(分量外)で4分くらいゆでる。
②耐熱ボウルにBを入れ、ラップをふんわりとかぶせてレンジ強で1分くらい加熱し、牛乳を半量加えてよく混ぜ、再度1分くらい加熱し、さらに残りの牛乳とCを加えてよく混ぜ、レンジで1分30秒くらい加熱する。
③フライパンにオリーブオイルを熱してDを炒め、①と②を加えて一煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえる。

【ワンポイント】
②ではダマにならないようにしっかりと混ぜてください。

Print Friendly, PDF & Email