
牛肉に含まれる鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、良質なたんぱく質が体の抵抗力を高め、ごぼうに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。ランチなどにもぴったりの、満足感のある一品です。

【材料(2人分)】
ごま油 | 大1/2 |
ごぼう(ピーラーで薄切り) | 1/4本(60g) |
(A) | |
・みりん | 大1 |
・しょうゆ | 大1/2 |
黒炒りごま | 小1 |
サラダ油 | 小1 |
牛切り落とし肉 | 100g |
(B) | |
・しょうゆ、砂糖 | 各小1 |
・みりん | 小1 |
ベーグル(横半分に切る) | 2個 |
マヨネーズ | 小2 |
ミックスリーフ | 1/3袋(30g) |
クリームチーズ | 大1 |
ミニトマト | 4個(60g) |
【作り方】
①フライパンにごま油を熱してごぼうを炒め、しんなりとしてきたらAをまわし入れて水分を飛ばすように炒りつけ、黒炒りごまを加え、取り出す。
②①のフライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油を熱して牛肉を炒め、Bを加えて照りが出るまで炒り煮する。
③ベーグルの断面にマヨネーズを塗り、ミックスリーフ、①、②、クリームチーズをのせてはさみ、皿に盛りつけてミニトマトを添える。
【ワンポイント】
ベーグルではさんだら軽く手で押さえて落ち着かせましょう。