Add to favorites
コンビーフに含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、鉄分が貧血を予防し、レタスに含まれるカリウムが体に余分なナトリウムを排泄して塩分の摂り過ぎを予防すると言われています。和食のイメージが強いひじきを、洋風でおいしく食べられる一品です。
【材料(2人分)】
コンビーフ | 1缶(100g) |
ひじき(水で戻す) | 乾燥で3g |
マッシュルーム(薄切り) | 2?3個(40g) |
(A) | |
・しょうゆ | 小1/2 |
・塩、こしょう | 少々 |
食パン(6枚切り) | 4枚 |
(B) | |
・マヨネーズ | 大2 |
・粒マスタード | 小1 |
レタス(手でちぎる) | 4枚(40g) |
【作り方】
①フライパンを熱し、コンビーフを入れてほぐしながら炒め、ひじきとマッシュルームを加えて炒め合わせ、Aで味をととのえる。
②食パンにBを塗り、レタスと①をのせてはさみ、半分に切る。
【ワンポイント】
ひじきを急いで戻したい時は、お湯やひたひたの水を注いでレンジで加熱すると時短になりますよ。