お腹すっきり「セロリとえのきのじゃこ炒め」

LoadingAdd to favorites

セロリに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、香り成分セダノリッドやセネリンが食欲を増進し、ちりめんじゃこに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。食感がおもしろい一品です。

セロリとえのきのじゃこ炒め
2人分の金額約86円 1人分のカロリー約113kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 ごま油大1・1/2
 ちりめんじゃこ15g
 えのき(3等分に切る)1/2パック(40g)
 セロリ(ななめ切り)大1本(130g)
 (A)
 ・塩少々
 ・山椒(またはこしょう)少々
 ・セロリの葉 (刻む)適量

【作り方】
①フライパンにごま油とちりめんじゃこを入れて熱し、カリッときつね色に色づくまで2〜3分炒める。
②①にえのきとセロリを入れてさっと炒め、Aをふり、セロリの葉を加えて炒め合わせる。

【ワンポイント】
セロリの歯応えが残るよう、炒め過ぎに注意してください。

Print Friendly, PDF & Email