お腹すっきり「ささみととろろ昆布のあっさり煮麺」

LoadingAdd to favorites

とろろ昆布やしいたけ、青ねぎに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、ささみに含まれるナイアシンが血行を良くし、ビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にすると言われています。素材の旨味をじっくり味わえるシンプルな煮麺です。

ささみととろろ昆布のあっさり煮麺
2人分の金額約259円 1人分のカロリー約182kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 ささみ3本(150g)
 (A)
 ・酒大1/2
 ・塩少々
 水500ml
 酒大1
 (B)
 ・薄口しょうゆ、みりん各大1
 ・干ししいたけの戻し汁大3
 ・塩少々
 干ししいたけ(水で戻し薄切り)1個
 そうめん2束(100g)
 とろろ昆布適量
 青ねぎ(小口切り)3本

【作り方】
①ささみはAで下味をつける。
②鍋に水500mlと酒を入れて沸かし、①を入れてアクを取りながらゆで、火が通ったら取り出して食べやすい大きさにさく。
③別の鍋に湯を沸かしてそうめんを固めにゆで、流水に取って水気を切る。
④②のゆで汁にBとしいたけを加えて沸かし、②のささみと③を加えて軽く煮込み、器に盛りつけてとろろ昆布をのせ、青ねぎを散らす。

【ワンポイント】
ささみのゆで汁は旨味がたっぷりなので、捨てずに活用しましょう。

Print Friendly, PDF & Email