疲労回復に「生ハムのクリスマスリースサラダ」

LoadingAdd to favorites

生ハムに含まれるビタミンB1が、はちみつに含まれる果糖やブドウ糖の代謝を促して疲労を回復し、たっぷりの野菜に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。彩り鮮やかでおしゃれなサラダです。

生ハムのクリスマスリースサラダ
2人分の金額約232円 1人分のカロリー約211kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 生ハム8枚(40g)
 (A)
 ・酢大1
 ・塩、こしょう少々
 ・はちみつ小1
 ・粒マスタード小1/2?1
 ・オリーブオイル大2
 (B)
 ・ミックスリーフ50g
 ・ミニトマト(半分に切る)3個(45g)
 ・ブロッコリー(小房に分け、塩ゆで)1/3株(100g)
 ・パプリカ(黄)(薄切り)1/5個(30g)

【作り方】
①生ハムは半分に折って端から巻き、花型に仕上げる。
②ボウルにAを入れて泡立て器でしっかりと混ぜ、ドレッシングを作る。
③ココットに②を入れて皿の中央にのせ、周りを囲むようにBの野菜と①をリース状に盛りつける。

【ワンポイント】
②のハニーマスタードドレッシングは、他の野菜やお肉にかけてもおいしいですよ。いろいろ試してみてくださいね。

Print Friendly, PDF & Email