目の健康に「麻婆なす丼」

LoadingAdd to favorites

なすに含まれる紫色素ナスニンが視力の改善を助けて目の健康を守り、食物繊維が便秘を予防・改善し、豚肉に含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復すると言われています。お手軽に作れる中華の一品です。

麻婆なす丼
2人分の金額約486円 1人分のカロリー約571kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 なす小2本(160g)
 サラダ油大1
 ごま油大1
 (A)
 ・しょうが、にんにく(みじん切り)各1片
 ・豆板醤小1
 豚ひき肉80g
 (B)
 ・酒、テンメンジャン各大1
 ・しょうゆ大1/2
 ・砂糖小1
 片栗粉(水大2で溶く)大1
 青ねぎ(小口切り)2本
 ご飯2膳(300g)

【作り方】
①なすは乱切りにし、水に放してアクを抜き、水気をしっかりと拭き取る。
②耐熱容器に①を入れ、サラダ油をまわしかけて全体になじませ、ラップをかぶせてレンジ強で3分くらい加熱する。
③フライパンにごま油とAを入れて弱火で熱し、香りが立ったらひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら②と合わせたBを加えて炒め合わせ、水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがついたら青ねぎをふる。
④丼にご飯を盛り、③をかける。

【ワンポイント】
なすに油をふってレンジ加熱すると、揚げたり焼いたりするよりも少量の油で済むのでカロリーダウンになりますよ。

Print Friendly, PDF & Email