Add to favorites
牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、ごぼうに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。バルサミコ酢がコクを深める隠し味になった一品です。
【材料(2人分)】
牛バラブロック肉 | 300g |
ごぼう | 小1本(150g) |
(A) | |
・しょうゆ、みりん | 各大2 |
・酒、砂糖 | 各大1 |
・バルサミコ酢 | 大1/2 |
・赤唐辛子(種を抜く) | 1本 |
・水 | 200ml |
【作り方】
①牛肉は大きめの角切りにし、ごぼうは皮をこそげ、5cmの長さに切って水に放し、水気を切る。
②鍋に①の牛肉を入れ、ひたひたになるくらいの水を注いで火にかけ、5分くらい沸騰させたら火を止め、湯を捨てる。
③②の鍋に①のごぼうとAを入れ、落としぶたをして弱〜中火で15分くらい煮込み、ふたを外して汁気がなくなるまで10分くらい煮る。
【ワンポイント】
バルサミコ酢がない場合は、黒酢やワインビネガー、米酢に変えてもOKです。