美しいお肌に「春巻きの皮で作るいちごカスタードタルト」

LoadingAdd to favorites

いちごに含まれるビタミンCがコラーゲンの生成を助け、シミ・ソバカスを防いで肌を美しく保ち、牛乳やバターに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。残りがちな春巻きの皮で作る、お手軽タルトです。

春巻きの皮で作るいちごカスタードタルト
6個分の金額約307円 1個分のカロリー約125kcal 所要時間40分

【材料(直径8cmのココット型6個分)】

 薄力粉(ふるっておく)大2
 砂糖大4
 牛乳180ml
 卵(溶きほぐす)1個
 バニラエッセンス少々
 春巻きの皮(4等分に切る)3枚
 バター(溶かす)大1・1/2
 いちご(4等分に切る)6粒(90g)
 粉砂糖(あれば)少々
 ミントの葉(あれば)適量

【作り方】
①耐熱ボウルに薄力粉と砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、牛乳と溶き卵を順に少しずつ加えながらダマにならないように混ぜ合わせる。
②①にラップをふんわりとかぶせ、レンジ強で2分30秒くらい加熱し、一度取り出して混ぜ、再びラップをかぶせて2分くらい加熱し、取り出してなめらかになるまで混ぜ、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
③春巻きの皮にバターを塗り、2枚ずつ少しずらして重ね、ココット型に入れてオーブントースターで5〜6分くらい焼き、型から取り出して底を上にしてさらに2〜3分くらい焼き、全体をきつね色に仕上げる。
④③の粗熱が取れたら②のカスタードクリームを入れ、いちごをのせ、あれば粉砂糖をふってミントの葉を飾る。

【ワンポイント】
難しそうに思えるカスタードクリームも、レンジで簡単に作れますよ。

Print Friendly, PDF & Email