
キムチに含まれる乳酸菌が腸内環境をととのえ、辛味成分カプサイシンが新陳代謝を高めて脂肪を燃焼し、カレーに含まれるクルクミンが肝機能を強化すると言われています。食がすすむスパイシーなチャーハンです。

【材料(2人分)】
サラダ油 | 大1 |
長ねぎ(小口切り) | 10cm(20g) |
ご飯 | 2膳(300g) |
キムチ | 100g |
カレールウ(細かくくだく) | 1片 |
塩、黒こしょう | 少々 |
【作り方】
①フライパンにサラダ油を熱して長ねぎを炒め、しんなりとしたらご飯を加えて炒め、キムチを汁ごと加えて炒め合わせる。
②①にカレールウを加えてよく混ぜ合わせ、塩、黒こしょうで味をととのえる。
【ワンポイント】
カレールウの辛さはお好みで。キムチは汁ごとたっぷり使ってください。