肌荒れ予防に「鶏むね肉のチーズ焼き」

LoadingAdd to favorites

鶏肉に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、ビタミンB2が口内炎や口角炎を予防すると言われています。チーズで鶏むね肉がおいしく召し上がれる一品です。

鶏むね肉のチーズ焼き
2人分の金額約421円 1人分のカロリー約331kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 鶏むね肉大1枚(300g)
 塩、こしょう少々
 オリーブオイル大1
 とろけるチーズ1枚
 マッシュルーム(縦半分に切る)2個(30g)
 スナップえんどう(筋を取り縦半分に切る)4本
 (A)
 ・バター大1
 ・白ワイン大2
 ミニトマト(へたを取り半分に切る)2個(30g)

【作り方】
①鶏むね肉は余分な脂を切り落とし、厚さを均一にして塩、こしょうをふる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、①の皮目から焼き、裏返して両面を焼く。
③耐熱容器に②の鶏肉をのせてとろけるチーズをのせ、マッシュルームとスナップえんどうを添え、Aを加えてラップをかぶせ、レンジ強で3分くらい加熱する。
④器に③を盛りつけ、ミニトマトを添える。

【ワンポイント】
鶏むね肉がしっとりおいしく仕上がりますよ。

Print Friendly, PDF & Email