Add to favorites
鶏手羽元に含まれるコラーゲンが細胞と細胞を繋いで皮膚組織に栄養を補給し、肌の衰えを防ぎ、さといもに含まれるぬめり成分ムチンやガラクタンが胃腸を守ると言われています。ほっとする和の一品です。
【材料(2人分)】
サラダ油 | 大1 |
しょうが(薄切り) | 1片 |
鶏手羽元 | 6本(300g) |
さといも(一口大に切る) | 4個(240g) |
(A) | |
・水 | 1カップ |
・酒、みりん | 各大1 |
・みそ、はちみつ | 各大1 |
みそ | 大1 |
いんげん(塩ゆでして半分に切る) | 4本 |
【作り方】
①鍋にサラダ油としょうがを入れて熱し、香りが立ったら鶏手羽元を入れて表面を焼き、さといもを加えて2分くらい炒める。
②①にAを加え、落としぶたをしてさといもがやわらかくなるまでコトコト煮る。
③②にみそを加えて強火にし、汁気を飛ばして照りが出るように煮つけ、器に盛りつけていんげんを添える。
【ワンポイント】
みそを2度に分けて入れると、味がしっかりしみて香りも良く仕上がります。