Add to favorites
いかに含まれるタウリンが肝臓の働きを高め、にんじんに含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防すると言われています。カレー風味の、一風変わったいかめしです。
【材料(2人分)】
もち米 | 0.5合 |
(A) | |
・しょうがの薄切り(みじん切り) | 2枚 |
・カレー粉 | 大1 |
・塩 | 小1 |
・黒こしょう | 少々 |
いか | 2杯(600g) |
(B) | |
・水 | 1000ml |
・固形スープの素 | 1個 |
・ローリエ | 1枚 |
玉ねぎ(粗みじん切り) | 1個(200g) |
にんじん(1cm角に切る) | 1本(150g) |
(C) | |
・カレールウ(市販) | 2〜3片 |
・ガラムマサラ(あれば) | 少々 |
ドライパセリ | 少々 |
【作り方】
①もち米は洗って水に30分以上浸し、水気を切ってボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。
②いかは足と胴に分けてわたを抜き、足は細かく切って①に混ぜ込む。
③②の胴に①を6分目まで詰め、口を爪楊枝でとめる。
④鍋にBを入れ、③を並べて熱し、沸騰したら玉ねぎとにんじんを加えて弱火でコトコト煮る。
⑤④のいかに火が通ったらCを加え、混ぜながら煮溶かし、さらに弱火で煮込む。
⑥⑤を食べやすい大きさに切って器に盛りつけ、ドライパセリをふる。
【ワンポイント】
もち米は、ぎゅうぎゅうに詰め込まないでください。ルウはお好みの辛さのものを使いましょう。