Add to favorites
豚肉に含まれるビタミンB1が疲労を回復し、ごぼうや大根、にんじんに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。根菜がたっぷり召し上がれる、あっさり風味のスープです。
【材料(4人分)】
豚厚切り肉(とんかつ用) | 1枚(200g) |
(A) | |
・酒、片栗粉 | 各大1 |
・塩 | 少々 |
サラダ油 | 大1 |
ごぼう(皮をこそげ1cm幅の小口切り) | 小1本(100g) |
大根(1cm角に切る) | 10cm(300g) |
にんじん(1cm角に切る) | 小1本(100g) |
(B) | |
・昆布 | 10cmくらい |
・水 | 1000ml |
(C) | |
・塩、しょうゆ、みりん | 各小1 |
黒こしょう | 少々 |
ゆずこしょう(お好みで) | 少々 |
【作り方】
①豚肉は2cm角に切り、Aで下味をつける。
②鍋にサラダ油を熱してごぼう、大根、にんじんを炒め、しんなりとしたらBを加えて沸かす。
③②に①を加えて煮込み、ごぼうがやわらかくなったらCで味をととのえ、黒こしょうをふり、お好みでゆずこしょうを添える。
【ワンポイント】
黒こしょうの代わりに一味唐辛子でも良いですよ。