貧血予防に「コンビーフときゅうりのサンド」

LoadingAdd to favorites

コンビーフに含まれる鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、きゅうりに含まれるビタミンCが鉄分の吸収を高め、カリウムやイソクエルシトリンがむくみを予防すると言われています。貧血気味の方におすすめの一品です。

コンビーフときゅうりのサンド
2人分の金額約421円 1人分のカロリー約272kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 きゅうり1/2本(50g)
 塩少々
 酢小1
 コンビーフ1缶(100g)
 食パン(サンドイッチ用)6枚
 マヨネーズ大2

【作り方】
①きゅうりは縦半分に切って薄切りにし、塩で軽くもんで水気を切り、酢をまぶす。
②コンビーフはかたまりのまま縦半分に切り、さらに6等分の薄切りにする。
③食パンにマヨネーズを塗って①と②をのせ、上に食パンを重ねてはさむ(3つ作る)。
④③を食べやすい大きさに切り、器に盛りつける。

【ワンポイント】
リーズナブルなニューコンビーフも良いですが、余裕があればコンビーフを使えばよりおいしくなりますよ。

Print Friendly, PDF & Email