
大根に含まれるジアスターゼが消化を助け、梅干しに含まれるクエン酸やリンゴ酸が疲労を回復し、胃腸の働きを活発にし、青じそに含まれる特有の香りが食欲を増進させると言われています。梅の酸味が効いた、低カロリーの一品です。

【材料(2人分)】
大根 | 1/5本(200g) |
塩 | 少々 |
梅干し | 3個(45g) |
(A) | |
・砂糖、酒 | 各小1 |
・しょうゆ | 小1 |
青じそ(細切り) | 3枚 |
【作り方】
①大根は皮をむいて薄めの短冊切りにし、塩をふって軽くもみ、さっと洗って水気を切る。
②梅干しは種を取り、ボウルに入れてつぶし、Aを加えて混ぜ、梅ソースを作る。
③②に①と青じそを加え、さっくりとあえる。
【ワンポイント】
梅干しの塩分によって調味料は加減してください。