健康なお肌に「鶏むね肉とさつまいもの煮もの」

LoadingAdd to favorites

さつまいもに含まれるビタミンCや、鶏肉に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、鶏肉に含まれるナイアシンが血行を良くして冷え性を予防すると言われています。さつまいもの甘味がおいしい一品です。

鶏むね肉とさつまいもの煮もの
2人分の金額約410円 1人分のカロリー約336kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 鶏むね肉200g
 (A)
 ・酒大1
 ・塩少々
 小麦粉小1
 さつまいも小1本(200g)
 (B)
 ・水400ml
 ・みりん、しょうゆ各大2
 ・塩小1/3
 水菜少々

【作り方】
①鶏肉は4等分くらいのそぎ切りにし、Aで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
②さつまいもはところどころ皮をむき、1.5cm幅の半月切りにする。
③鍋にBと②を入れて火にかけ、沸騰したら①を加えて煮て、具材に火が通ったら水菜を加えてさっと火を通す。

【ワンポイント】
さつまいもがやわらなくなったら完成です。

Print Friendly, PDF & Email