お腹すっきり「かにかまと白菜のしょうがじょうゆあえ」

LoadingAdd to favorites

白菜に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、にらに含まれるビタミンA・C・Eが肌荒れを予防し、かに風味かまぼこに含まれるDHAが脳細胞を活性化させると言われています。彩りきれいな一品です。

かにかまと白菜のしょうがじょうゆあえ
2人分の金額約313円 1人分のカロリー約67kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 白菜(茎と葉に分けてざく切り)大2枚(200g)
 にら(3〜4cmの長さに切る)1束(100g)
 (A)
 ・しょうが(すりおろす)1片
 ・しょうゆ大1
 ・酢大2
 かに風味かまぼこ(手でさく)6本(60g)

【作り方】
①鍋に湯を沸かし、白菜の茎をゆで、ゆで上がりに白菜の葉とにらを加えてゆで、全て一緒に引き上げてしっかりと水気を切る。
②ボウルに(A)を合わせ、①とかに風味かまぼこを加えてあえる。

【ワンポイント】
野菜はお好みで変えても良いですよ。余った野菜の活用法としてどうぞ。

Print Friendly, PDF & Email