脂肪燃焼に「かぼちゃとキムチの炒めもの」

LoadingAdd to favorites

キムチに含まれる辛味成分カプサイシンが脂肪の燃焼を助け、乳酸菌が腸内環境をととのえ、かぼちゃに含まれるビタミンA・C・Eが肌の健康を守ると言われています。キムチの辛味とかぼちゃの甘味が絶妙な一品です。

かぼちゃとキムチの炒めもの
2人分の金額約540円 1人分のカロリー約223kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 かぼちゃ1/5個(200g)
 ごま油小1
 ベーコン(2cm幅に切る)2枚(40g)
 長ねぎ(ぶつ切り)1本(100g)
 キムチ100g

【作り方】
①かぼちゃは種を取ってさっと洗い、ラップで包んでレンジ強で2分くらい加熱し、食べやすい大きさに切る。
②フライパンにごま油を熱してベーコンを炒め、ベーコンの油が出たら①と長ねぎを加えて炒める。
③②のかぼちゃに火が通ったらキムチを汁ごと加えて炒め合わせる。

【ワンポイント】
かぼちゃはレンジ加熱しておくと火が通りやすくなります。

Print Friendly, PDF & Email