Add to favorites
しいたけに含まれるエリタデニンが体に余分なコレステロールを排泄して動脈硬化を予防し、しいたけやたらこに含まれるナイアシンが血行を良くして冷え性を改善すると言われています。酒の肴にぴったりの一品です。
【材料(2人分)】
たらこ | 2本(60g) |
マヨネーズ | 大1 |
サラダ油 | 少々 |
生しいたけ(軸を取る) | 1パック(100g) |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
【作り方】
①たらこは薄皮を取ってほぐし、マヨネーズと混ぜ合わせる。
②魚焼きグリルの網にサラダ油を塗って予熱し、しいたけのかさを下にして焼き、ひっくり返して①をのせ、焼き色がつくまで焼く。
③器に②を盛りつけ、小ねぎをのせる。
【ワンポイント】
焼き加減はお好みで。焦げに注意してください。オーブントースターで作ってもOKですよ。