
鮭に含まれるEPAが血液をサラサラにし、DHAが脳細胞を活性化し、セロリに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。ケチャップ風味で魚が苦手な方にも召し上がりやすい一品です。

【材料(2人分)】
(A) | |
・ケチャップ | 大2 |
・酢 | 大1 |
・砂糖 | 小1 |
・塩、こしょう | 少々 |
生鮭 | 2切れ(160g) |
塩 | 少々 |
サラダ油 | 少々 |
セロリ(細切り) | 1/2本(50g) |
サラダ菜、パセリ(みじん切り) | 適量 |
【作り方】
①ボウルにAを入れてよく混ぜ、マリネ液を作る。
②鮭は一口大に切り、塩をふっておく。
③魚焼きグリルの網にサラダ油を塗って予熱し、②の両面をこんがりと焼き、熱いうちに①に漬け込み、セロリを加えて混ぜる。
④皿にサラダ菜を敷いて③を盛りつけ、パセリを散らす。
【ワンポイント】
鮭はこんがりと焼いて、熱いうちにマリネ液に漬け込んでください。