血液サラサラに「春雨とみょうがのツナあえ」

LoadingAdd to favorites

ツナに含まれるEPAが血液をサラサラにし、DHAが脳細胞を活性化し、みょうがに含まれる香り成分αピネンが食欲を増進し、きぬさやに含まれる鉄分や葉酸が貧血を予防すると言われています。春雨でボリュームもアップした、さわやかな一品です。

春雨とみょうがのツナあえ
2人分の金額410円 1人分のカロリー約137kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 みょうが3個(30g)
 春雨乾燥で5g
 きぬさや(筋を取る)4枚
 ツナ(缶詰)(汁気を切る)1缶(80g)
 ポン酢しょうゆ大3

【作り方】
①みょうがは縦半分に切り、薄切りにする。
②鍋に湯を沸かして春雨ときぬさやをゆで、春雨は食べやすい長さに切り、きぬさやは細切りにする。
③ボウルに①、②、ツナを入れてあえ、ポン酢しょうゆで味をととのえる。

【ワンポイント】
みょうがの辛味が苦手な方は、水に放して辛味を抜いてください。

Print Friendly, PDF & Email