骨や歯を丈夫に「柴漬けときゅうりのさっぱり寿司」

LoadingAdd to favorites

しらすに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にして骨粗鬆症を予防し、きゅうりに含まれるカリウムやイソクエルシトリンが利尿を促してむくみを予防すると言われています。柴漬けの味と食感がアクセントになった、さっぱりご飯です。

柴漬けときゅうりのさっぱり寿司
4人分の金額約540円 1人分のカロリー約323kcal 所要時間(炊飯時間のぞく)15分

【材料(4人分)】

 米2合
 (A)
 ・酢大3
 ・砂糖大1
 ・塩小1/2
 釜揚げしらす50g
 柴漬け(汁気を切る)70g
 きゅうり(輪切り)1本(100g)

【作り方】
①米は洗って炊飯器に入れ、水加減をして少し固めに炊き、合わせたAを加えて混ぜ、酢飯を作る。
②①にしらす、柴漬け、きゅうりを加えてさっくりと混ぜる。

【ワンポイント】
混ぜるだけの簡単なお寿司です、

Print Friendly, PDF & Email