お腹すっきり「大豆とキャベツの酢のもの」

LoadingAdd to favorites

キャベツやにんじんに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、大豆に含まれるイソフラボンが更年期の不快な症状を緩和し、カルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。彩りきれいなあっさり風味の一品です。

大豆とキャベツの酢のもの
2人分の金額約194円 1人分のカロリー約69kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 にんじん(1cm角に切る)小1/2本(50g)
 キャベツ(ざく切り)大2枚(100g)
 大豆の水煮(缶詰)(汁気を切る)50g
 (A)
 ・酢大2
 ・塩小1/3
 ・砂糖小1

【作り方】
①鍋に湯を沸かしてにんじんをゆで、ゆで上がりにキャベツを加えてゆで、一緒に引き上げて水気を切る。
②ボウルに①と大豆を入れて合わせ、Aを加えてあえる。

【ワンポイント】
にんじんは固めにゆでて歯ごたえを残しましょう。

Print Friendly, PDF & Email