
かぼちゃに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にし、ごまに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ゴマリグナンが活性酸素を追い出して体のサビ化を防ぐと言われています。ごまの風味が食欲をそそる一品です。

【材料(2人分)】
だし汁 | 2カップ |
かぼちゃ(2cm角に切る) | 1/5個(200g) |
みそ | 大1 |
白すりごま | 大1 |
【作り方】
①鍋にだし汁を沸かしてかぼちゃを煮て、やわらかくなったら粗くつぶす。
②①を中火にしてみそを溶かし入れ、白すりごまを散らす。
【ワンポイント】
白すりごまは食べる直前に加えてください。