
わかめに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ごまに含まれるゴマリグナンが活性酸素を抑えて細胞の老化を防ぐと言われています。日本の納豆を使った中華風のスープです。

【材料(2人分)】
水 | 600ml |
中華スープの素 | 大1 |
添付のたれ | 1袋 |
塩、こしょう | 少々 |
カットわかめ(水で戻す) | 乾燥で大1 |
納豆 | 2パック(100g) |
かいわれ菜(根を取りほぐす) | 1/2パック(25g) |
白炒りごま | 大1 |
【作り方】
①鍋に水600mlと中華スープの素を入れて沸かし、添付のたれ、塩、こしょうを加えて味をととのえる。
②①にわかめ、納豆、かいわれ菜を加えてさっと火を通し、白炒りごまを散らす。
【ワンポイント】
ほとんど包丁を使わずに作れる簡単スープです。