血液サラサラに「塩鮭と野菜のレンジ蒸し」

LoadingAdd to favorites

鮭に含まれるEPAが血液をサラサラにし、アスタキサンチンが抗酸化作用を発揮して細胞の老化を防ぎ、長ねぎ、しいたけ、セロリに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。カロリーが気になる方も安心の一品です。

塩鮭と野菜のレンジ蒸し
2人分の金額約356円 1人分のカロリー約102kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 塩鮭2切れ(120g)
 (A)
 ・長ねぎ(ぶつ切り)10cm
 ・生しいたけ(薄切り)2個(30g)
 ・セロリ(細切り)1/3本(30g)
 ・しょうがの薄切り(千切り)1枚
 酒大2

【作り方】
①塩鮭は皮つきのまま1cm幅に切る。
②耐熱皿に①とAの野菜をのせて酒をふり、ラップをふんわりとかぶせてレンジ強で4分くらい加熱する。

【ワンポイント】
鮭にしっかり火が通るまで加熱時間を調節してください。

Print Friendly, PDF & Email