お腹すっきり「白菜とザーサイの中華風サラダ」

LoadingAdd to favorites

白菜やにんじん、ザーサイに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、にんじんに含まれるカロテンが体内でビタミンAに変わって体の抵抗力を高め、粘膜や皮膚を健やかに保つと言われています。ザーサイとごま油がアクセントになった一品です。

白菜とザーサイの中華風サラダ
2人分の金額約194円 1人分のカロリー約101kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 白菜(茎と葉に分けざく切り)大4枚(400g)
 にんじん(5mm幅の短冊切り)1/3本(50g)
 ザーサイ(食べやすい大きさに切る)50g
 (A)
 ・塩小1/2
 ・しょうゆ小1
 ・ごま油大1

【作り方】
①鍋に湯を沸かし、白菜の茎、葉、にんじんの順にゆで、全て一緒に引き上げる。
②ボウルにザーサイを入れ、Aを加えて混ぜ、①の白菜とにんじんを加えてあえる。

【ワンポイント】
ザーサイの瓶詰めを1本常備しておくと、いろいろな料理に活用出来ますよ。

Print Friendly, PDF & Email