
卵やにんじんに含まれるビタミンAが肌荒れや風邪を予防し、かにに含まれる亜鉛が味覚障害を予防し、ビタミンEが老化を防ぎ、タウリンが肝臓の働きを高めると言われています。ボリュームいっぱいのごちそうチャーハンです。

【材料(2人分)】
ごま油 | 大1 |
卵(溶きほぐす) | 2個 |
ご飯 | 2膳(300g) |
長ねぎの青い部分(小口切り) | 1/3本(30g) |
(A) | |
・塩 | 少々 |
・しょうゆ | 小1 |
かに(缶詰) | 小1缶(80g) |
にんじん(細切り) | 20g |
干ししいたけ(水で戻し薄切り) | 2個(10g) |
(B) | |
・水 | 200ml |
・中華スープの素 | 小1 |
片栗粉(水大1で溶く) | 大1 |
【作り方】
①フライパンにごま油を熱して溶き卵を入れ、大きく混ぜながら炒め、端に寄せる。
②①にご飯を加えて炒め、卵と混ぜて炒め合わせ、長ねぎを加えてAで味をととのえ、皿にドーナツ状に盛りつける。
③②のフライパンにかにを汁ごと入れて身をほぐし、にんじん、しいたけ、Bを加えて熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
④②の真ん中に③をたっぷりとかける。
【ワンポイント】
あんとご飯を混ぜながら召し上がってください。