食欲増進「白身魚の梅あえ」

LoadingAdd to favorites

青じそに含まれる鉄分や葉酸が貧血を予防し、梅干しに含まれるクエン酸やリンゴ酸が疲労の回復を早め、白身魚に含まれるタウリンが肝臓の働きを高めると言われています。梅干しの酸味が効いた一品です。

白身魚の梅あえ
2人分の金額約540円 1人分のカロリー約115kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 (A)
 ・梅干し(種を取り細かく刻む)2個(30g)
 ・酢大1
 ・しょうゆ大1
 白身魚(刺身用)(2〜3等分に切る)100g
 かいわれ菜(根を取り長さを半分に切る)1/2パック(25g)
 青じそ(手でちぎる)4枚

【作り方】
①ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせる。
②①に白身魚、かいわれ菜、青じそを加え、さっくりとあえる。

【ワンポイント】
白身魚は鯛やかれいなど、お好みのものを使ってください。

Print Friendly, PDF & Email