疲労回復に「かぶとハムのおかゆ」

LoadingAdd to favorites

ハムに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、かぶに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、かぶの葉に含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防すると言われています。朝食や夜食にぴったりの一品です。

かぶとハムのおかゆ
2人分の金額約194円 1人分のカロリー約160kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 冷やご飯1膳(150g)
 かぶ(角切り)1個(100g)
 (A)
 ・水400ml
 ・和風だしの素小1
 塩小1/2
 ハム(角切り)2枚(20g)
 かぶの葉(小口切り)適量

【作り方】
①ご飯はざるに入れ、さっと水洗いする。
②鍋にA、①、かぶを入れて熱し、コトコトと煮る。
③②のかぶがやわらかくなったら塩を加えて味をととのえ、ハムとかぶの葉を加えてさっと煮る。

【ワンポイント】
かぶが透き通ってきたら出来上がりです。

Print Friendly, PDF & Email