
ひじきや大根、にんじん、キャベツ、ザーサイに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、ひじきに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、にんじんに含まれるビタミンAが肌荒れを予防すると言われています。具だくさんで低カロリーのスープです。

【材料(2人分)】
水 | 400〜500ml |
(A) | |
・大根(いちょう切り) | 100g |
・にんじん(角切り) | 1/3本(50g) |
・キャベツ(ざく切り) | 大2枚(100g) |
ザーサイ(食べやすい大きさに切る) | 50g |
ひじき(水で戻す) | 乾燥で20g |
塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①鍋に水400〜500mlとAを入れて熱し、野菜がやわらかくなるまで煮る。
②①にザーサイと水気を切ったひじきを加えてさっと煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
【ワンポイント】
ザーサイの塩分によって塩の量を加減してください。