脳の活性化に「鯛の混ぜご飯」

LoadingAdd to favorites

鯛に含まれるDHAが脳細胞を活性化し、EPAが血液をサラサラにし、ビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、ごまに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。鯛の旨味たっぷりの混ぜご飯です。

鯛の混ぜご飯
4人分の金額約630円 1人分のカロリー約350kcal 所要時間20分(炊飯時間のぞく)

【材料(4人分)】

 鯛のあら200g
 酒大1
 米2合
 (A)
 ・酒大2
 ・しょうゆ大2
 白炒りごま適量

【作り方】
①鯛に酒をふっておく。
②米は洗って炊飯器に入れ、Aを加えて水加減をし、①をのせて普通に炊く。
③②が炊き上がったら、鯛を取り出して身をほぐし、ご飯と混ぜ合わせ、器に盛って白炒りごまをふる。

【ワンポイント】
中骨の部分も一緒に入れて炊くと、旨味を十分に引き出せますよ。

Print Friendly, PDF & Email