スタミナアップに「ローストビーフ」

LoadingAdd to favorites

牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナを増強し、鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、みつ葉に含まれるクリプトテーネンやミツバエンが食欲を増進すると言われています。牛肉の旨みがたっぷり詰まった、ボリュームのある一品です。

ローストビーフ
2人分の金額約1,575円 1人分のカロリー約379kcal 所要時間20分(寝かせる時間のぞく)

【材料(2人分)】

 牛かたまり肉300g
 塩小1
 こしょう少々
 サラダ油大1
 みつ葉の葉適量
 ポン酢しょうゆ適量
 ゆずこしょう適量

【作り方】
①牛肉に塩、こしょうをふり、手でしっかりとすり込む。
②フライパンにサラダ油を熱し、①の全体に焼き色をつけ、熱いうちにアルミホイルと新聞紙で包み、1時間以上ねかせる。
③②を薄切りにし、器に盛りつけてみつ葉の葉を飾り、ポン酢しょうゆとゆずこしょうを添える。

【ワンポイント】
肉はあまり焼き過ぎず、ねかせる時の余熱で仕上げるようにしましょう。

【展開レシピ】
健康なお肌に「ローストビーフのサラダ」
貧血予防に「ローストビーフのサンドイッチ」

Print Friendly, PDF & Email