
牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、にんにくや玉ねぎに含まれる硫化アリルが血行を良くし、玉ねぎやキャベツに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。ボリュームたっぷりの一品です。

【材料(2人分)】
牛切り落とし肉 | 100g |
(A) | |
・塩、こしょう | 少々 |
・カレー粉、小麦粉 | 各小1 |
バター | 大1 |
にんにく(薄切り) | 1片 |
玉ねぎ(くし型切り) | 1/2個(100g) |
(B) | |
・ケチャップ | 大2 |
・ウスターソース | 大1 |
・しょうゆ | 小1 |
ご飯 | 2膳(300g) |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
キャベツ、ラディッシュ(千切り) | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
【作り方】
①牛肉は食べやすい大きさに切り、Aをふってよくもみ込む。
②フライパンにバターを熱してにんにくを炒め、香りが立ったら玉ねぎを炒め、しんなりとしたら①を加えて炒め合わせる。
③②の肉の色が変わったらBを加え、からめるように炒め合わせる。
④器にご飯を盛り、③をたっぷりとかけてパセリを散らし、キャベツ、ラディッシュ、マヨネーズを添える。
【ワンポイント】
カレー粉の量はお好みで加減してください。