脳の活性化に「きゅうりのピリ辛あえ」

LoadingAdd to favorites

ちくわに含まれるDHAが脳細胞を活性化し、EPAが血液をサラサラにし、きゅうりに含まれるビタミンA・Cが肌荒れを予防し、豆板醤に含まれるカプサイシンが脂肪を燃焼すると言われています。箸休めにぴったりの、低カロリーの一品です。

きゅうりのピリ辛あえ
2人分の金額約126円 1人分のカロリー約52kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 きゅうり1本(100g)
 塩少々
 (A)
 ・酢大1
 ・砂糖小1/2
 ・豆板醤小1/2
 ・鶏がらスープの素小1/3
 ・湯大1
 ちくわ(長さを半分にし細切り)2本(60g)
 しょうがの薄切り(千切り)3枚

【作り方】
①きゅうりは塩で板ずりしてさっと水洗いし、長さを3等分にして縦4等分に切る。
②ボウルにAを合わせ、①、ちくわ、しょうがをあえる。

【ワンポイント】
Aは豆板醤を溶かすように合わせてください。お好みで量を変えても良いですよ。

Print Friendly, PDF & Email