お腹すっきり「かにかまとスナップえんどうのサラダ」

LoadingAdd to favorites

セロリやスナップえんどうに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、スナップえんどうに含まれるビタミンA・Cが肌荒れや風邪を予防し、かにかまに含まれるDHAが脳細胞を活性化すると言われています。低カロリーの一品です。

かにかまとスナップえんどうのサラダ
2人分の金額約315円 1人分のカロリー約97kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 塩少々
 スナップえんどう(筋を取る)50g
 (A)
 ・酢大3
 ・サラダ油大1
 ・塩少々
 セロリ(筋を取り5cmの長さにして細切り)1/2本(50g)
 かに風味かまぼこ(手でさく)4本(40g)

【作り方】
①鍋に湯を沸かして塩を入れ、スナップえんどうをゆでて引き上げ、長さを3〜4等分に切る。
②ボウルにAを合わせ、①、セロリ、かにかまをあえる。

【ワンポイント】
彩りきれいな酢のもの風サラダです。

Print Friendly, PDF & Email