美しいお肌に「さつまいもと白玉団子のあんまぶし」

LoadingAdd to favorites

さつまいもに含まれるビタミンCが肌を美しく保ち、小豆やさつまいもに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。ボリュームたっぷりの和風スイーツです。

さつまいもと白玉団子のあんまぶし
2人分の金額約409円 1人分のカロリー約504kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 さつまいも大1/3本(100g)
 揚げ油適量
 白玉粉1カップ
 水50〜60ml
 小豆の甘煮200g

【作り方】
①さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に放してアクを抜き、水気をふき切る。
②揚げ油を熱し、さつまいもを素揚げする。
③ボウルに白玉粉を入れ、水50〜60mlを少しずつ加えて耳たぶくらいの固さにまとめ、15〜18個に丸める。
④鍋に湯を沸かして③をゆで、浮いてきたら引き上げて冷水に取り、水気を切る。
⑤ボウルに小豆を入れ、②、④とあえる。

【ワンポイント】
小豆の甘煮は缶詰と袋詰めのものがありますが、どちらを使ってもおいしいですよ。

Print Friendly, PDF & Email