お腹すっきり「キャベツの甘酢漬け」

LoadingAdd to favorites

キャベツやにんじん、セロリに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、赤唐辛子に含まれる辛味成分カプサイシンが脂肪を燃焼すると言われています。ご家庭で手軽に作れる漬けものレシピです。

キャベツの甘酢漬け
2人分の金額約105円 1人分のカロリー約105kcal 所要時間20分(漬け込み時間のぞく)

【材料(2人分)】

 きゅうり(ななめ薄切り)1本(100g)
 キャベツ(ざく切り)130g
 にんじん(短冊切り)20g
 セロリ(細切り)20g
 塩小1
 (A)
 ・サラダ油大1
 ・赤唐辛子(種を取り輪切り)1/2本
 ・酢大2
 ・砂糖大2

【作り方】
①ボウルにきゅうり、キャベツ、にんじん、セロリを入れて合わせ、塩をふって30分くらいおき、水気を切る。
②別のボウルにAを合わせ、①を20分くらい漬け込む。

【ワンポイント】
かぶや大根を漬け込んでもおいしいですよ。

Print Friendly, PDF & Email