健康なお肌に「鶏手羽先と大豆の煮物」

LoadingAdd to favorites

鶏手羽先に含まれるビタミンAが肌荒れを予防し、コラーゲンが細胞と細胞をつないで皮膚組織に栄養を補給し、肌の衰えを防ぎ、大豆に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。酒の肴にぴったりの一品です。

鶏手羽先と大豆の煮物
2人分の金額約525円 1人分のカロリー約473kcal 所要時間50分

【材料(2人分)】

 鶏手羽先6本(400g)
 大豆の水煮(缶詰)150g
 サラダ油大1
 長ねぎ(ぶつ切り)1本(100g)
 しょうが(薄切り)1片
 (A)
 ・砂糖大2
 ・酒大2
 しょうゆ大3

【作り方】
①鶏手羽先はさっと洗って水気をふき取り、大豆は水気を切る。
②鍋にサラダ油を熱して①の鶏手羽先を焼きつけ、色がついたら①の大豆、長ねぎ、しょうがを加えてさっと炒める。
③②にAを加えて鶏手羽先がやわらかくなるまでコトコトと煮て、しょうゆを加えてさらに煮込む。

【ワンポイント】
鶏手羽先はさっと洗ってから焼くことで、臭いが気にならなくなりますよ。

Print Friendly, PDF & Email